ワイアーフォックステリア
ファイブとこまめの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
おぉ~っ♪
すみれ組があるのね~っっ♪
花の名前が並んでると~ついつい妹ちゃんの名前を考えてしまう今日この頃☆
って~名前考えてどーするつもりだ・・・!? 笑
それにしても、上手いねぇ♪
絵の才能もない私には~出来ないよぉ。
花の名前が並んでると~ついつい妹ちゃんの名前を考えてしまう今日この頃☆
って~名前考えてどーするつもりだ・・・!? 笑
それにしても、上手いねぇ♪
絵の才能もない私には~出来ないよぉ。
すみれママさん≫
そうよ!すみれ組は年長さん(^o^)一番大きいクラスよ♪
すみれちゃんは 年長さんの先生ね☆
いよいよ妹迎える!?名前考えるだけじゃなくてさっ!
すみれちゃんの妹はやっぱりお花の名前ね。
私も考えちゃお。
簡単なものしか作れないけど 制作好きなんですよ(^o^)
すみれちゃんは 年長さんの先生ね☆
いよいよ妹迎える!?名前考えるだけじゃなくてさっ!
すみれちゃんの妹はやっぱりお花の名前ね。
私も考えちゃお。
簡単なものしか作れないけど 制作好きなんですよ(^o^)
無題
イイナァ・・・すみれちゃん入る組があってぇ~
花の名前の中でひよこがどーしても気がかり・・・
1クラスだけ幼児なんカナ~?
んじゃパンゎひよこに入れてもうかなぁ~オバチャンだけど( ̄∀ ̄*)イヒッ
σ(・ε・`*)も絵心もないし~ピンクや黄色って発想に乏しいので
仕事として与えられたら数日寝れんわ~
レンゲやタンポポってこ~やって表現するんだねぇ♪
花の名前の中でひよこがどーしても気がかり・・・
1クラスだけ幼児なんカナ~?
んじゃパンゎひよこに入れてもうかなぁ~オバチャンだけど( ̄∀ ̄*)イヒッ
σ(・ε・`*)も絵心もないし~ピンクや黄色って発想に乏しいので
仕事として与えられたら数日寝れんわ~
レンゲやタンポポってこ~やって表現するんだねぇ♪
ちょこさん≫
ここの保育園はお花の名前ね。
すみれ組は年長さん。
一つだけ動物なのは 私も気になっていました!
ひよこ組は0歳の赤ちゃんクラスよ。
パンちゃん 赤ちゃんクラスの先生でもやる!?
今日はお母さんから離れてピーピー泣いてたから
大変よぉ~。
制作好きなんです。簡単な物しか作れませんがぁ~(^o^)
すみれ組は年長さん。
一つだけ動物なのは 私も気になっていました!
ひよこ組は0歳の赤ちゃんクラスよ。
パンちゃん 赤ちゃんクラスの先生でもやる!?
今日はお母さんから離れてピーピー泣いてたから
大変よぉ~。
制作好きなんです。簡単な物しか作れませんがぁ~(^o^)
ちゃっくままさん≫
ちゃっくままも好きそうな仕事よね♪
こういう事してる時は楽しいの。
今日から新学年スタートで 緊張と興奮で暴れてる園児を
お昼寝させるのは 大変でした(>_<)
こういう事してる時は楽しいの。
今日から新学年スタートで 緊張と興奮で暴れてる園児を
お昼寝させるのは 大変でした(>_<)
ビ・バ・ド父ちゃん≫
あっ すみれ組間違えた(^^)
わんこに変えないと!
こういう仕事は好きなんです♪楽しいよ☆
暴れてる子どもを落ち着かせるのは大変(>_<)
新学年スタート 4月は戦争よ!
わんこに変えないと!
こういう仕事は好きなんです♪楽しいよ☆
暴れてる子どもを落ち着かせるのは大変(>_<)
新学年スタート 4月は戦争よ!
いち兄&ここたんママさん≫
ふふふ♪ 懐かしいでしょ!
ここに就職してから 毎年私の仕事になってます(^^)/
クラスは偶然ね☆
今日から新学年スタートね。
新しく先生来た? 楽しく授業ができるといいね♪
ここに就職してから 毎年私の仕事になってます(^^)/
クラスは偶然ね☆
今日から新学年スタートね。
新しく先生来た? 楽しく授業ができるといいね♪
BSBさん≫
楽しいですよ♪ 今は3時間のパートなので
こういう仕事を頼まれる事が多いんです。
役員さん率先してやってくれる父兄さんありがたいです!
こういう仕事を頼まれる事が多いんです。
役員さん率先してやってくれる父兄さんありがたいです!
クーママさん≫
あーちゃん入園おめでとうございます☆
一応保育士(^^;) 今は3時間だけ勤めてます。
最初は泣いて離れられなくて お母さんの方が切なくなっちゃうのよね。
慣れてきた頃 GWでまた元に戻って・・・。
そして いろんな経験もするけど
病気ももらってくる1年です。
あーちゃん いっぱい遊んで大きくな~れ!!
一応保育士(^^;) 今は3時間だけ勤めてます。
最初は泣いて離れられなくて お母さんの方が切なくなっちゃうのよね。
慣れてきた頃 GWでまた元に戻って・・・。
そして いろんな経験もするけど
病気ももらってくる1年です。
あーちゃん いっぱい遊んで大きくな~れ!!
ティママさん≫
0歳児と1歳児だけ 1クラスで
2歳児から5歳児までは2クラスずつあるのよ!!
保育園にしては 大きな園でしょ(^^;)
ちなみに きく組さんは年長さんで~す。
すみれちゃん 園児がいなかったら 園庭走り放題なのにね☆
2歳児から5歳児までは2クラスずつあるのよ!!
保育園にしては 大きな園でしょ(^^;)
ちなみに きく組さんは年長さんで~す。
すみれちゃん 園児がいなかったら 園庭走り放題なのにね☆
お花
幼稚園と違って春休みがないのね?
赤ちゃんもいるから、新年度は大変そうですね~
早く皆慣れて、楽しい保育園生活を送れるといいですね♪
ファイブママさんは楽しい思い出を作るお手伝いをするお仕事なんだ~
素敵だなぁ~
赤ちゃんもいるから、新年度は大変そうですね~
早く皆慣れて、楽しい保育園生活を送れるといいですね♪
ファイブママさんは楽しい思い出を作るお手伝いをするお仕事なんだ~
素敵だなぁ~
うすおさん≫
そうなんです。春休みないですよ。
お仕事してるお母さんに 春休みなんて ないですものね。
今年は赤ちゃんがたくさん入るそうです。
すごいですよ 大合唱(^^;)
一人が泣き出すと 連鎖反応で次々と!
でも すぐに慣れるから 大丈夫(^o^)
お仕事してるお母さんに 春休みなんて ないですものね。
今年は赤ちゃんがたくさん入るそうです。
すごいですよ 大合唱(^^;)
一人が泣き出すと 連鎖反応で次々と!
でも すぐに慣れるから 大丈夫(^o^)
無題
ファイブママさんは、保育士さんなんですね~
我が家に、保育士or幼児教員を目指して大学に通っている娘がいるんですよ。
P&Bの、お姉ちゃんです(^^♪
クラス名とっても可愛くできてますね。
こういうのって才能だよねぇ~(^o^)/
我が家に、保育士or幼児教員を目指して大学に通っている娘がいるんですよ。
P&Bの、お姉ちゃんです(^^♪
クラス名とっても可愛くできてますね。
こういうのって才能だよねぇ~(^o^)/
p
そうなんです。ファイブを迎える前まで 保育士をしておりました!
今はパートのオバチャンです(^^;)
お姉ちゃん 大学に行ってるんですね!
保育実習も大変だけど単位取得のカリキュラムも多くて大変ですよね。
あまりの忙しさに目が回る事もありますが
体力が勝負のこの仕事。健康に注意して頑張ってくださいね!!
子ども達の笑顔が 先生の心を癒してくれますよ(^^)/
実習中の担当先生の赤ペンが入った実習日誌は
今でも私の宝物なんですよ♪
今はパートのオバチャンです(^^;)
お姉ちゃん 大学に行ってるんですね!
保育実習も大変だけど単位取得のカリキュラムも多くて大変ですよね。
あまりの忙しさに目が回る事もありますが
体力が勝負のこの仕事。健康に注意して頑張ってくださいね!!
子ども達の笑顔が 先生の心を癒してくれますよ(^^)/
実習中の担当先生の赤ペンが入った実習日誌は
今でも私の宝物なんですよ♪
















HN:
ファイブママ
性別:
女性

