ワイアーフォックステリア
ファイブとこまめの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
五月晴れの日曜日 寸又峡に行ってきました。
道の駅 川根温泉で待ち合わせ~。
遅刻したら 罰ゲームが あったらしい・・・。
でも 時間前に着きましたよ。
SLの通る時間じゃなかったから 残念。
暑くて 少しでも 日陰に入りたいファイブ・・・(^_^;)
寸又峡は えっちらおっちら ハイキングです。
高い所から 平気で 下をのぞくわんこ達。
夢のつり橋。けっこう揺れます。
きゃ~きゃ~ 言いながら 10人中9人が 渡りました。
さて 渡らなかったのは 誰でしょう^m^
今回 遅刻の罰ゲームは 2わんを 抱えて つり橋を 渡る らしかった。
ファイブパパが もんこむ家の カートを抱えて渡ったので
私が 2わん 抱えて 橋を 渡ったのでした~(^^)v
罰ゲームなの?
証拠写真は 我が家のカメラには 無いです。
つり橋を 渡った先は 急な階段。
今回も 雨が降ったばかりだったので エメラルドグリーンの 湖は見る事できず(>_<)
途中の沢で 水遊びの もんぢゃとルーク。
ぐるっと も戻ってきて 渡らなかった ハーマンとクーパーと落ち合い
記念撮影。
通りすがりの 子どもも一緒に。
駐車場には 水車があって ここでも水遊びをしたい ルーク。
ファイブも入りたくて必死でした。
山を下りて 素直に解散するわけもなく
またまた ルーク家にお邪魔して わいわい と楽しんだのでした♪
筋肉痛になった人 いるかしら?
道の駅 川根温泉で待ち合わせ~。
遅刻したら 罰ゲームが あったらしい・・・。
でも 時間前に着きましたよ。
SLの通る時間じゃなかったから 残念。
暑くて 少しでも 日陰に入りたいファイブ・・・(^_^;)
寸又峡は えっちらおっちら ハイキングです。
高い所から 平気で 下をのぞくわんこ達。
夢のつり橋。けっこう揺れます。
きゃ~きゃ~ 言いながら 10人中9人が 渡りました。
さて 渡らなかったのは 誰でしょう^m^
今回 遅刻の罰ゲームは 2わんを 抱えて つり橋を 渡る らしかった。
ファイブパパが もんこむ家の カートを抱えて渡ったので
私が 2わん 抱えて 橋を 渡ったのでした~(^^)v
罰ゲームなの?
証拠写真は 我が家のカメラには 無いです。
つり橋を 渡った先は 急な階段。
今回も 雨が降ったばかりだったので エメラルドグリーンの 湖は見る事できず(>_<)
途中の沢で 水遊びの もんぢゃとルーク。
ぐるっと も戻ってきて 渡らなかった ハーマンとクーパーと落ち合い
記念撮影。
通りすがりの 子どもも一緒に。
駐車場には 水車があって ここでも水遊びをしたい ルーク。
ファイブも入りたくて必死でした。
山を下りて 素直に解散するわけもなく
またまた ルーク家にお邪魔して わいわい と楽しんだのでした♪
筋肉痛になった人 いるかしら?
GW 後半 伊豆旅行に行ってきました。
3日 パパの実家に行く。 じぃじが ラジコン買ってくれていた。
大喜びのファイブゴン。こまめザウルスも参戦 で ラジコンカーで遊ぶ♪
そのまますみれちゃんカフェに向かうが・・・
途中下車して ビバドヴェヘ家へ寄り道。
5わんが 激しくお出迎えしてくれましたよ。
ちょっと お話が 仕事の父ちゃん帰ってくるまで 話し込んで(^_^;)
そーにょ に向かいました。
そーによで お夕飯食べて おしゃべりしてるうちに 閉店時間。
そのまま 伊東に向かいました。
すみれちゃんカフェから 伊東のマリンタウンまで 40分位で 着いちゃった。
夜は スムースだね。
お風呂の時間にも間に合い のんびり 浸かって この日は車中泊です。
4日 マリンタウンに 待ち合わせ。
なっつ家 到着 椅子出して くつろいじゃってるし・・・。
ちゃっく家も 合流して 伊豆シャボテン公園に 行ってきました。
下の駐車場から てくてく歩いていくと
リスざるさん達が お出迎えしてくれ 入場門まで 案内してくれましたよ。
園内で 集合写真。 5わん なかなか 難しい。
ちゃっく君 あきれ顔?
ちゃっく先生指導のもと 記念撮影。
園内には ファイブゴンの興味がいっぱい!
「カピパラさん こんにちは♪」
「ゾウガメさん こんにちは!」
「あたちと あ~そ~び~ましょ♪」
バズ ハウス さんで ランチ♪
自家製ポテトチップスを パリパリ食べてると ちゃっく君の視線がいたい^m^
ちょっと早めに お宿に チェックイン。
今回のお宿は 伊豆高原の ワンモア さんです。
楽しい オーナーさんと 素敵な景色が お腹いっぱいになりますよ!
さっそく 天然水の 温水プールで 水遊び。
温かいから 出たくなくなっちゃう。
プールの後方は 42℃の 温泉ですよ。わんこと一緒に入れます。
この旅行 3月に計画してたのですが 震災のためキャンセルしたのでした。
その時 誕生日だった ファイブゴンのために ちゃっく家がサプライズで用意してくれていたケーキ。
遅くなったけど 用意してくれてありました。
ありがとう(^O^)/
3月生まれの 私と ななままさんのためにも ケーキが!
あっ ファイブパパも3月。5月生まれのみかんと 誕生会でした(^O^)
5日 端午の節句。
凛々しいファイブゴンでしょ。
お宿の前で。
次の日 朝から忙しい ちゃっく家は 渋滞を考えて お宿で お別れとなりました。
なっつ家と ファイブ家は 陶芸体験コースへ。
わんこプレート 作ってきましたよ。
なっつん 手形。
なっつ家の作品
ファイブ家作品
この後 カフェキャンディ でランチして 解散となりました。
楽しい2日間でした ありがとう(^O^)/
3日 パパの実家に行く。 じぃじが ラジコン買ってくれていた。
大喜びのファイブゴン。こまめザウルスも参戦 で ラジコンカーで遊ぶ♪
そのまますみれちゃんカフェに向かうが・・・
途中下車して ビバドヴェヘ家へ寄り道。
5わんが 激しくお出迎えしてくれましたよ。
ちょっと お話が 仕事の父ちゃん帰ってくるまで 話し込んで(^_^;)
そーにょ に向かいました。
そーによで お夕飯食べて おしゃべりしてるうちに 閉店時間。
そのまま 伊東に向かいました。
すみれちゃんカフェから 伊東のマリンタウンまで 40分位で 着いちゃった。
夜は スムースだね。
お風呂の時間にも間に合い のんびり 浸かって この日は車中泊です。
4日 マリンタウンに 待ち合わせ。
なっつ家 到着 椅子出して くつろいじゃってるし・・・。
ちゃっく家も 合流して 伊豆シャボテン公園に 行ってきました。
下の駐車場から てくてく歩いていくと
リスざるさん達が お出迎えしてくれ 入場門まで 案内してくれましたよ。
園内で 集合写真。 5わん なかなか 難しい。
ちゃっく君 あきれ顔?
ちゃっく先生指導のもと 記念撮影。
園内には ファイブゴンの興味がいっぱい!
「カピパラさん こんにちは♪」
「ゾウガメさん こんにちは!」
「あたちと あ~そ~び~ましょ♪」
バズ ハウス さんで ランチ♪
自家製ポテトチップスを パリパリ食べてると ちゃっく君の視線がいたい^m^
ちょっと早めに お宿に チェックイン。
今回のお宿は 伊豆高原の ワンモア さんです。
楽しい オーナーさんと 素敵な景色が お腹いっぱいになりますよ!
さっそく 天然水の 温水プールで 水遊び。
温かいから 出たくなくなっちゃう。
プールの後方は 42℃の 温泉ですよ。わんこと一緒に入れます。
この旅行 3月に計画してたのですが 震災のためキャンセルしたのでした。
その時 誕生日だった ファイブゴンのために ちゃっく家がサプライズで用意してくれていたケーキ。
遅くなったけど 用意してくれてありました。
ありがとう(^O^)/
3月生まれの 私と ななままさんのためにも ケーキが!
あっ ファイブパパも3月。5月生まれのみかんと 誕生会でした(^O^)
5日 端午の節句。
凛々しいファイブゴンでしょ。
お宿の前で。
次の日 朝から忙しい ちゃっく家は 渋滞を考えて お宿で お別れとなりました。
なっつ家と ファイブ家は 陶芸体験コースへ。
わんこプレート 作ってきましたよ。
なっつん 手形。
なっつ家の作品
ファイブ家作品
この後 カフェキャンディ でランチして 解散となりました。
楽しい2日間でした ありがとう(^O^)/
カレンダー
カウンター
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ファイブママ
性別:
女性
ブログ内検索