[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
八景島の帰りです。このまま帰るのも 何となくもったいない。
明日は休みだ 寄り道しちゃえ! と 寄ってしまった場所です。
お住まいの方 分かりましたか?
八景島からファイブの兄弟がいる葉山がとっても近いことに気づき
もしかして もしかしたら? な~んて思いで 行ってしましました。
疲れて爆睡していたファイブですが 能力発揮。看板見えた瞬間 泣き出した
くぅ~ん くぅ~~ん くぅ~~~ん
やっぱり 何かを感じたのかしら? ホント 不思議な子です。
御用邸の前辺りに来たときは わんわん吠えて 興奮。
浜辺に着くと 「降ろせ~!!」 と言わんばかりにクレートをがりがり。
車を降りたとたん 走り出し 浜辺に降りて行きました。
残念ながら りっきー君には会えませんでしたが、
(突然行って 連絡先も知らないので 会えるわけないですよね(^_^;) )
散歩中のわんこと 遊んでもらいました。それにしても散歩中のわんこが 多く感じました。
でもデート中。わんこはお留守番で会えませんでした(>_<)
なわばりに 臭いをまき散らして来たファイブ。遠くを見つめていました。
「西に行く?東に行く?」 から始まって 「八景島行っちゃう?」
で 行ってきました 八景島シーパラダイス!
ワンコのイベント あるのは知っていましたが、かなりたくさん ワンコがいました。
が 本当にたくさんの ワンコがいたのに ワイアーさんがいない・・・。
やっと 1人見つけて 走り出してしまった私です。旦那とファイブをおいて・・・。
急に変な人が 走ってきて びっくりしただろうな。
パンちゃん ティちゃん 先に会ってきましたよ!!
シーナちゃんとオレオ君に。
はじめましての時は全く興味のなかった2匹でしたが
二度目は なぜか近づいて ごあいさつできました!よろしくね☆
オレオ君は ママさんが ファイブを いいこいいこ してるのが 気に入らない様子でした。
たくさんの ワンコに会えて
楽しい日でした。
八景島は おしまい。
寄り道して帰りましたが、それは次回にします。
朝 買い物行ってる時、パンちゃんのママさんから お電話。
「広野の公園にいるよぉ!!」
今日は土曜日。私は仕事なのよぉ(>_<)
でもでも う~ん ワイアーちゃん達に 会いたいわっっ!
と ちょっとの時間でしたが 公園に行って来ました
パンちゃん 「お日様 まぶちい ですぅ!」
ティちゃん 「ママ 抱っこ!」
ティちゃん 「ファイブ君 こしょこしょこしょ・・・・。」
ファイブ 「ふんふん そうですね・・・。」
ママ達の事?
写真は 顔は見えませんが リップルちゃんです。
女の子同士のガウガウに 仲裁しようとしたファイブ。
中間で 伏せてましたが どうして良いか わからない様子でした・・・。
ここで 私は 仕事のため さよならと なりました(>_<) もっと 遊びたかったよぉ!!
しつけ教室に 5ヶ月の ロッツ君が 入所しました!!
かわいい 男の子。でもやんちゃそうです。
比べると ファイブが 落ち着いたなぁ と感じます。
先生は 見分けがつかない! と言っていました。
ファイブの方が少し体が大きく ガウガウに勝ってしまいました。
ごめんねロッツ君。優しくない先輩で。
トリュフちゃんの 訓練を 仲良く並んで見学してる姿は 多頭飼いもあり?なんて
思っちゃいますが、私には 無理ですね・・・。
しっぽの周りが チャームポイントかな。黒々した背中 堅い毛 いっちょまえのワイアー君です。
訓練試験の 合格証書が届きました!!
リード無 脚側歩行で どっか行きそうになったのに
“優”で合格することが できました。
ファイブ 初タイトルです。
昨日、一昨日と夜泣きをしたファイブです。悲痛な声で鳴いていました。
初めてのことで (気が付いてないだけ?) びっくり。
慌てて行くと ケージから飛び出し 一目散にトイレへ。お腹が痛かったのかなぁ?
でも 出ません。(出せません。) 最近家のトイレでは んこ をしません。
リードのある場所に行き 私の顔を見て階段の所へ行き またトイレ
といった行動を20分位 ウロウロしてました。外に行きたいのは分かっていましたが、
夜中2:45。 家のトイレでして欲しかったのです。
私が動かないと 今度は お出かけようのリードが しまわれてる場所へ。
おしりと お腹をマッサージしたら やっと してくれました・・・。
ちょっと 軟らか目。心配でしたが すっきりして すぐ眠りました。私は眠れなくなってしまい、
寝坊・・・。気が付いたら6:30。 6:00に出勤すると言っていた旦那も 眠っていて、
慌てました!ファイブだけが ケロッとしていました・・・(^^;)
丁度、フィラリアの薬をもらいに 病院だったので、相談したところ、
ご飯の量を減らすか 絶食を とのこと。元気があったので 量を減らし、与えてみました。
でも昨日も 夜泣き。今度はすぐ トイレでしました。
今日は食事抜きで イライラ気味のファイブです。
鳴けば来てもらえる という癖が付かなければ いいのですが・・・。

















