忍者ブログ
ワイアーフォックステリア  ファイブとこまめの日記
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のファイブの悪戯・・・。
それは ペットシートを ビリビリにする事。
赤ちゃんの頃は よくやっていましたが・・・・・(>_<)
わざわざ 袋から新しい物を出して ビリビリビリ~。
怒られるのを楽しんでいるかのよう。
何故 赤ちゃん返りしているのか!?
写真は ケージ内のベットを ひっくり返して寝ています(^^;)
IMG_0062.JPG















桜が終わって 菖蒲の花が咲き出した土手。
IMG_0051.JPG















えっ!? コスモス?
IMG_0050.JPG



















PR

しつけ教室に新しいお友達が入ってきました。
A・コッカーの コッピー君。2歳。
去勢していない男同士 リーダー争いを挑むファイブです・・・。
048c9893jpeg














きれいにトリミングされたコッピー君 ファイブはこの ゆさゆさ揺れる耳が気になるようで・・・。
伏せをすると モップのようなコッピー君です。
久しぶりにジャック君にも会いました。
8ヶ月のやんちゃ君とは ロープの引っ張りっこです!
5e0829f7jpeg














いちご君も来ました。一番小さい体ですが、一番強いです。
一喝されたファイブは 近付けません・・・。
801ef980jpeg














もう一頭 ケン君が来ました。初めて見る顔に興味津々。
だけど戦いを挑み 先生に叱られました。何回もショックを入れられ
とうとう ケン君には近付かなくなりました。
学習能力はあるようです。
ファイブゴンが一番怖いのは 先生かな!?

475042e1jpegまだ 満開とは言えませんが

きれいに咲き始めましたよ♪

ファイブの散歩コースは 人がいっぱいになります。

今日はウォーキングの夫婦に声をかけられました。

「娘が飼ってる仔と一緒! おんなじ顔だぁ~!」

横浜でロミオちゃんというワイアーを飼っているそうで、

ファイブを 孫のように 可愛がってくれました。

おまけに 写真まで撮ってくれて!

いっぱい ナデナデしてもらって

ファイブも 嬉しそうでした☆








dba041f0jpeg




















フロントラインをもらうために 病院に行きました。 ついでに お尻にあった傷を診てもらいました。

なぜそこを 傷つけたのか分からないのですが、念のため。

でも 先生の言葉にびっくり!

「肛門腺が溜まって 袋が爆ぜた傷かも・・・。」

トリミングの時に 絞ってもらったのに!? 

先生が絞ったら いっぱい出てきました。 幸い 外からの傷のようで 塗り薬で様子見です。

素人判断はせず 気になる事は先生に聞こうと思いました。

柔軟な体と長~い口で お尻までなめる事のできるファイブ・・・。

薬を塗った後は おもちゃで遊んで気を紛らわす作戦です。

ついでは フロントラインになっちゃいました・・・(^^;)

44708b4ejpeg




クレートが嫌いなクセに

家に着くとなかなか出てこない

おばかっちょ ファイブ・・・。









6b7547e3jpegお誕生月間 最後はファイブで~す!

本日 2歳になりました☆

まだまだ 落ち着きないけれど

悪戯もしちゃうけど・・・。

あっと言う間の2年でした。

誕生日のプレゼントは オーダーメイドの

レインコート。

後は・・・

天気のいい日曜日 (今週末はムリね)

ドックランに連れて行ってあげるね!










f5053166jpeg



















 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 カウンター 
 フリーエリア 
 最新CM 
無題(返信済)
(09/22)
無題(返信済)
(09/21)
無題(返信済)
(09/20)
無題(返信済)
(08/30)
無題(返信済)
(08/29)
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
ファイブママ
性別:
女性
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
(08/01)
(08/02)
(08/04)
(08/06)
(08/07)

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]