ワイアーフォックステリア
ファイブとこまめの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の検診で ファイブの体重が 7.7kgになってました・・・。
ワイアー界では小柄のファイブ。
だいたい 7.45kg位をキープしているのですが。
5月→7.45kg
6月→7.50kg
7月→7.55kg
8月→7.60kg
9月→7.70kg
徐々に体重重くなってる。
どうも 夏の間は 暑さで運動量が落ちるし ドックランで暴走することも無いから
増えてしまうのではないかと・・・。
抱っこ大好きっ子だから 重くなっては困るのですよ。
さっ 涼しくなってきたから ダイエットだ~!!
こまめは 体重変わらないののですが 体が伸びました。
お散歩で会う人 会う人 「大きくなったねぇ~」と言われます。
ティちゃんより かなり 大きくなっちゃったわ。
そんな 2わん 涼しくなってきて 寝心地いいのか
パパが仕事に行くって時も 目だけで お見送り。
mixiのアプリ マイミクさんから誘われて 牧場始めました!
植物育てるの下手なんです。
観葉植物もすぐに枯らしてしまう私・・・。
サボテンさえ枯らしてしまう。
ムシも嫌いなのよね~(>_<)
でも バーチャルの世界はちゃっと育ってくれるので 楽しいかな♪
そうそう ちゃっくパパから分けてもらった ローズゼラニウムちゃん。
この子は ちゃんと育ってくれてます。
鉢植えだけど。
ワイアー界では小柄のファイブ。
だいたい 7.45kg位をキープしているのですが。
5月→7.45kg
6月→7.50kg
7月→7.55kg
8月→7.60kg
9月→7.70kg
徐々に体重重くなってる。
どうも 夏の間は 暑さで運動量が落ちるし ドックランで暴走することも無いから
増えてしまうのではないかと・・・。
抱っこ大好きっ子だから 重くなっては困るのですよ。
さっ 涼しくなってきたから ダイエットだ~!!
こまめは 体重変わらないののですが 体が伸びました。
お散歩で会う人 会う人 「大きくなったねぇ~」と言われます。
ティちゃんより かなり 大きくなっちゃったわ。
そんな 2わん 涼しくなってきて 寝心地いいのか
パパが仕事に行くって時も 目だけで お見送り。
mixiのアプリ マイミクさんから誘われて 牧場始めました!
植物育てるの下手なんです。
観葉植物もすぐに枯らしてしまう私・・・。
サボテンさえ枯らしてしまう。
ムシも嫌いなのよね~(>_<)
でも バーチャルの世界はちゃっと育ってくれるので 楽しいかな♪
そうそう ちゃっくパパから分けてもらった ローズゼラニウムちゃん。
この子は ちゃんと育ってくれてます。
鉢植えだけど。
PR
みなさん ご心配おかけしましたが こまめさん すっかり元気です。
昨日 「ちっくん 行くよ~!」 って言っちゃったのよね。
それで 緊張したのかしら?
今朝は 立派な物でしたよ。
それでも 季節の変わり目は 調子を崩しやすいから 気をつけなくてはですね。
今日は 「いるか先生行くよ!」 にしました。
(かかりつけは いるか動物病院 なの)
2わん 病院行くの大好き。
だから 「いるか先生」で わくわく そわそわ なのよね。
待合室で おとなしく 待ってます。
今日の診察は 男の院長先生。
女の先生には噛みつくファイブゴンでも 今日はおとなしく診察させてくれました。
肛門腺も絞ってもらい お耳も検診しても 全く静か。
パピーの頃から お世話になってるから 信頼してるのかな。
こまめも無事 ワクチン打てました。
しばらく 安静ですが・・・・
家に帰ってから 早速 走り回ってじゃれてました(-_-)
今朝のお散歩中 あるお家の前を通った時 その家のおじいさんに
「糞は 道路でさせるな。 家でさせて来い!」
と言われました。
「子どもが 手に触って 大変だったんだぞ。 ここは公道だ!」
確かにそうです。
でも・・・ファイブは家ではできないのよねぇ・・・。
自分のテリトリーを汚したくないという習性から お散歩中にする子が多いと思うのよね。
ちゃんと糞は持ち帰ってるけど。
それでも イヤな気持ちになる人も いるんですね。
新聞紙やペットシート持参なら許してもらえるかな。
昨日 「ちっくん 行くよ~!」 って言っちゃったのよね。
それで 緊張したのかしら?
今朝は 立派な物でしたよ。
それでも 季節の変わり目は 調子を崩しやすいから 気をつけなくてはですね。
今日は 「いるか先生行くよ!」 にしました。
(かかりつけは いるか動物病院 なの)
2わん 病院行くの大好き。
だから 「いるか先生」で わくわく そわそわ なのよね。
待合室で おとなしく 待ってます。
今日の診察は 男の院長先生。
女の先生には噛みつくファイブゴンでも 今日はおとなしく診察させてくれました。
肛門腺も絞ってもらい お耳も検診しても 全く静か。
パピーの頃から お世話になってるから 信頼してるのかな。
こまめも無事 ワクチン打てました。
しばらく 安静ですが・・・・
家に帰ってから 早速 走り回ってじゃれてました(-_-)
今朝のお散歩中 あるお家の前を通った時 その家のおじいさんに
「糞は 道路でさせるな。 家でさせて来い!」
と言われました。
「子どもが 手に触って 大変だったんだぞ。 ここは公道だ!」
確かにそうです。
でも・・・ファイブは家ではできないのよねぇ・・・。
自分のテリトリーを汚したくないという習性から お散歩中にする子が多いと思うのよね。
ちゃんと糞は持ち帰ってるけど。
それでも イヤな気持ちになる人も いるんですね。
新聞紙やペットシート持参なら許してもらえるかな。
こまめが日々散歩中にじゃれて ファイブのリードをカミカミ。
すぐにやめさせていましたが とうとう切れちゃった(-_-)
そこで 新しいのものを購入。
散歩嫌いなこまめのためにハーネスも作ってもらいました。
いつもお願いしている MaCherry's さんで。
いざハーネスをつけると・・・・歩かない・・・(-_-)
が~~~~ん(>_<) せっかく作ってもらったのにぃ~。
でも 大好きな海岸公園。
公園内に入ったらスタスタ歩く。なんなのさっっ!
初めてのハーネスで違和感会ったのかしらね。慣れてくれるといいわ。
朝7時 涼しくなってきたな と思って散歩に出掛けましたが 日差しは暑かったです。
モサオのファイブは目が見えないねぇ・・・。
海に入りたくなっちゃうファイブゴン。
でも波は怖いのよね。
この公園に来ると帰りたくない病が発症。座り込みしちゃいます。
なので 車まで抱えられるファイブゴンです。
また遊びに来ましょ♪
もう1つ 注文しちゃったのよね(^^;)
すぐにやめさせていましたが とうとう切れちゃった(-_-)
そこで 新しいのものを購入。
散歩嫌いなこまめのためにハーネスも作ってもらいました。
いつもお願いしている MaCherry's さんで。
いざハーネスをつけると・・・・歩かない・・・(-_-)
が~~~~ん(>_<) せっかく作ってもらったのにぃ~。
でも 大好きな海岸公園。
公園内に入ったらスタスタ歩く。なんなのさっっ!
初めてのハーネスで違和感会ったのかしらね。慣れてくれるといいわ。
朝7時 涼しくなってきたな と思って散歩に出掛けましたが 日差しは暑かったです。
モサオのファイブは目が見えないねぇ・・・。
海に入りたくなっちゃうファイブゴン。
でも波は怖いのよね。
この公園に来ると帰りたくない病が発症。座り込みしちゃいます。
なので 車まで抱えられるファイブゴンです。
また遊びに来ましょ♪
もう1つ 注文しちゃったのよね(^^;)
カレンダー
カウンター
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ファイブママ
性別:
女性
ブログ内検索